- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:福岡の話題|FUKUOKA
-
必読!子供の学力を向上させ、才能を伸ばす7つの方法
こんにちわ、まだ見ぬ才能の眠れる獅子、ナカゴミです。 先日発表された文部科学省が実施した全国学力調査の結果、親の年収や学歴が高いほど子供の学力が高いという傾向がでたわけですが、だからといって全員が同じ結果だったわけ… -
学生プロレスの魅力は下ネタリングネーム?西南学院大学学園祭にて
こんにちわ、プロレスはするより見る方が好きな人代表、ナカゴミです。 皆さんは学生プロレスをみたことありますか? 今回は個人的に学生プロレスをぜひ観にいってほしい!と思い、魅力を書いていこうと思います。ソフトな下ネタ… -
地域交流!高取焼味楽窯の窯開き(福岡の筑前黒田藩御用窯)
こんにちわ、地域のおもしろいを発見する男、ナカゴミです。 今日は西新商店街の繋がりで、うちでポスターをデザインをさせて頂いた、高取焼味楽窯「窯開き」に参加してきました。 窯開きってなに?と… -
神社を地域活性に活用。もみじ祭り(福岡の紅葉八幡宮)を嗜んできた
こんにちわ、モミジとカエデの違いを知らなかった代表、ナカゴミです。(写真はうちのマッチョ=オハラです) 西新商店街活性化の仕事を手伝っている関係上、近所の紅葉八幡宮(福岡市早良区高取)にご招待頂いたので、そちらの参… -
遺伝は10%だけ!運動神経悪い子供も鍛える事で向上可能
こんにちわ。早稲田大学スポーツ科学部卒業のナカゴミです。 今回は、大学でも少し勉強したのですが、子供の運動神経向上についてご案内致します。基本的には遺伝よりも、後天的な部分が強いので、自身の運動神経が悪い場合でも、… -
小学生の仕事体験(福岡・西新勝鷹夢まつり)報告・ふりかえり
スマイルキッズ商店街(小学生の仕事体験)の活動として、毎年10月に行われる西新商店街(福岡)のお祭り「勝鷹ゆめまつり」にて、模擬店と併設し、小学生が運営する駄菓子屋さんをスマイルアカデミーと西新商店街の合同で出店致しまし… -
西新商店街ホームページを公開(*´з`)
弊社が運営する西新商店街式公ホームページを公開致しました。西新の魅力を存分に披露しておりますので、ぜひ覗いてみてくださいね♪ 自治体のHP作成やイベント企画など、地域活性化のお手伝いを致しますので、お気軽にお問合せ… -
学童保育の先生(ボランティア)募集|福岡市早良区西新
私達は福岡市早良区西新において「スマ学」という無料の学童保育を運営しております。地域の方々の協力のもと、無料でどんな家庭の子でも、安心して過ごせる場を提供したいとの思いで、日頃から西新商店街の方々や西南学院大学の生徒さん… -
スマ学生徒、再び募集開始(*´з`)
夏休みも終了し、みなさんの宿題も無事間に合った(?)ので、夏休み特別期間を終了し、本日より15時~17時の運営に戻します。 基本的に、来る来ないも自由なのでまだまだ受け入れる事が可能です。 お気軽にお問合せ下… -
悪い家庭環境は子供の学力格差、低下に関係・影響【文部科学省発表】
こんにちわ、小学生時代は神童と呼ばれたナカゴミです(今は…)。 今回は、昨年4月に実施された全国学力テストを基に文部科学省の研究結果が発表されましたので、そのことについて簡単に書いていこうと思い…