- Home
- 2015年のテーマは「10年後の当たり前づくり」
2015年のテーマは「10年後の当たり前づくり」
- 2015/1/1
明けましておめでとうございます、代表のナカゴミです。
来ましたね、2015年。2014年はとりあえずおもしろいと思える事にチャレンジしつづけ、彷徨っていたらあっという間に終わってしまいましたが、自身の棚卸も兼ねて、各事業毎に活動を簡単にまとめて振り返り、2015年の方向性を考えていきたいと思います。
教育
スマ学(無料学童保育)とスマイルキッズ商店街(小学生仕事体験)。無料が怪しいという声や、お金を少しでも払った方が気が楽になるというお声を頂き夕方5時以降は500円だけ頂くように変更いたしました。
仕事体験が毎週末にでも開催できるよう、色々な企業・自治体とのコラボを進めていきます。仕事体験をオンリーワンコンテンツとして、収益がもっと生み出せるようにしたいところです。また、ブランディングに力を入れていないのでコーポレートサイトでのイメージ戦略にも力を入れる。
地域活性
事務所のある西新商店街の活性化に注力。西新商店街のホームページ制作・運営や、各種イベント企画・実行等を通じて地域との信頼関係の構築、Webを通じて集客にも貢献できました。
国からの助成金があるうちにハードを整え、ここでしか味わえない体験等のソフト面の開発を引き続き行っていきます。長い目でみれば、地域コミュニケーションが生まれる仕組み作りを根本から変えていく必要がありそうです。
Web制作・人材紹介
12月の自社ホームページのリニューアルにより、コーポレートサイトをメディア化しファンを獲得することで、仕事依頼の増加・求人応募アップを狙う形に変更しました。ドメインの強化、既存の広告収入も合わせて、ぼちぼちやっていきます。
人材に関しては商店街繋がりで交流のある西南学院大学生のサークル・部活生の就活サポートを強化していきます。
長い目でみれば、どちらの場合も代わりの仕組みができあがる可能性が非常に高いので、人口知能やOSの制作の方が10年後、20年後はおもしろそうですね…そちらも視野にいれていきます。
2015年も新規事業にチャレンジ
3Dプリンタ、人口減少による郊外の空家問題、世界人口の爆発的増加による水不足、人工知能、音声販売、アフリカ・インド、等々。幅広い分野に興味が広がりすぎていますが、まずは身近に起こりうる分野で常に新しい事業に挑戦していこうと思います。
日本で戦う以上、高齢者マーケットでも戦える事業は欲しいところ…。詳しい事は書けませんが、10年後の主流になるライフスタイルを提案していきたいと思います。
2015年もよろしくお願い致します。